SaaS/クラウド方式医療器材SPD管理システム

NetSPD®

1DBオンラインリアルタイムであるが故の特長

一つのデータベースをインターネット経由で販売会社と病院が見方を変えて共有する方式によって多くのメリットが得られます。

発注作業、受注作業不要

病院の使用状況が、販売会社からの出荷データに即時に自動で反映されるので作業工数削減に加えて、発注作業遅れや受注漏れなどのリスクから開放されます。

詳細はこちら

サプライチェーンの高速化、在庫切れリスクの低減、在庫数量削減

病院の消費は即時にピッキングリストやSPDセンターの有効在庫に反映されます。

在庫が不足する物品の発注作業を早め、迅速な補充に繋げてサプライチェーンの高速化を図ることができます。

発注作業遅れ、受注漏れなどのリスクからの開放と併せ在庫切れリスクの低減ひいては在庫数量削減に繋げることができます。

詳細はこちら

病院側から補充分の状況のリアルタイムでの把握

補充が必要な物品が現在どのような状況であるのか(販売会社での対応状況)が病院側からリアルタイムで照会可能です。

詳細はこちら

他の病棟やフロアーの在庫のリアルタイム検索

ひとつのシステムを共有するため、他の病棟、フロアーの在庫状況もリアルタイムで把握可能、当然ですが販売会社から病院各部署の在庫状況を把握することも可能です。

詳細はこちら

詳細情報のドリルダウン、ドリルスルー機能

NetSPDでの情報提供は例えば「物品種類ごとの集計表」⇒「物品種類の履歴明細」 ⇒ 「特定SPD番号の物品の詳細」のようにドリルダウンやドリルスルー機能によって高い透明度を実現しています。

この「特定SPD番号の物品の詳細」について1DBであることにより、病院、販売会社からその物品の「ピッキング日」や「出荷日」、「消費日」などそれぞれ相手方が入力した情報を含めリアルタイムで見ることができます。

詳細はこちら

関係者が一つの情報を共有

看護師の方、用度課の方、販売会社営業マン、SPDセンター担当者が同一の情報を共有するため、物品管理に関する思い違い、行き違い等によるトラブルがなくなります。

具体的には「何々画面の何行目のXX物品」というようなお互いに同じ画面を見ながらの正確で詳細な情報共有が可能です。

この当たり前のような単純な機能が、実際の現場では大きな効果をもたらします。

詳細はこちら